レザー (革)

レザー (革)

二つ折り財布(第二弾)

お盆からしばらくたったある日、用事があったので東京へ...ついでに息子とランチしたのですが、その時作ってもらった二つ折り財布のカード入れがきつくて入らない段があるとのこと。思い起こせば、レザークラフト始めて2~3ヶ月で作成した財布。あれから...
レザー (革)

サコッシュ(リベンジ)

先日、試しに作成したサコッシュ(ありあわせの革)で裏返す時に革が破れてしまった失敗もあり、リベンジの意味で、比較的やわらかい革シュリンク(シボ)を使って作成した。シュリンク革の黒型押しシボじゃないので高級感があり、とてもきれいに見える。とり...
レザー (革)

サコッシュ(試作)作成と反省

夏になると、大きめのショルダーバックが煩わしくなってきました。ちょっとした買い物や近所へのお出かけには、財布とスマホくらいで軽快にお出かけしたい時があります。特に夏場はそうなりますよね。そこで、お財布とスマホが入る「おじさん」でも恥ずかしく...
レザー (革)

キーケースの制作

息子のリクエストで、初めてキーケースを作成。リクエスト内容:ファスナーで無いタイプ、3連キーホルダー、女の子用、色はおまかせでした。簡単に考えてたけど、結構大変でした。商品を見ながら大まかなデザインを作った。1枚革ではつまんないので、2色の...
レザー (革)

藍染めL字ファスナー長財布(カード20枚)

つ、ついに出来上がった、久しぶりの長財布先日(だいぶ前になるけど)藍染めして失敗し放置状態の革を使って、カード20枚収納できる長財布の試作品を作成した。それというのも、Myシスターが、カード16枚入る長財布を見せたら、もっとたくさん入って小...
レザー (革)

レザーの藍染めを試した

以前から、レザーを染料や顔料での色づけを試していたが、今回は藍染!世界最古の染料とも言われ、インダス文明の遺跡から発見された紀元前3,000年のものが発見された。日本では、飛鳥文明(飛鳥時代)に使われていたとの記録がある。とにかく、素敵な色...
レザー (革)

時計ベルト製作

時計のゴム製ベルトが切れたので、牛革でオリジナル時計ベルトを作った!!全体クロム鞣しのブラウン(厚さ1.7mm)くらいあったから裏張り赤0.5mmで腕に床面が直接当たらない様にした。    時計部分の取り付け時計のかん穴部分を外して、ピンを...
レザー (革)

コンパクト財布 ファスナーコインケース

前回のコンパクト財布 ここ があまり納得できなかったので、ファスナー式コインケースでリベンジすることにした。いろんな作品を見せていただき、参考にさせていただきました。先駆者様ありがとうございました。コインケースファスナー式のコインケースをア...
レザー (革)

コンパクト財布 バネ口金コインケース

キャッシュレス時代に合ったコンパクトな財布お札が入る、カードも入る、コインも入る、でも小さくて薄い。そんな財布が欲し~い全体の大きさお札が数枚入るために必要な、最低限の大きさが必要です。二つ折りにしたかったので1万円札の長手方向の寸法にプラ...