ミドル・ファスナーウォーレット(Ver2)

レザー (革)

先日作成した、ミドルサイズのファスナー財布をブラシュアップした。

ついでに、ステンドグラス・レザー(25cm×17cm)を購入してギリギリまでサイズダウンする。カードケースに3枚重ねると90mmがミニマム(初期より2mm減)。 また、ファスナー角の12Rの部分に芯材(テキソン0.6mm)を入れて、パキッとさせてみる。

インナーかアウターに入れるか

芯材はアウター側に入れた方がパキッとするだろうけど、コバに芯材が出て汚くなるけど。。。と考えているうちに、注文したステンドグラス・レザーが届いた。 配色はグリーンとターコイズ。かなりヨレヨレなので芯材はアウターに入れることに。そして、コバは顔料で盛り上げることにした。

インナーにも芯材が必要と思われるため、接着芯を追加注文。

カット作業

ん~ 寸法が決まらない底面20mm巾とっても、折り曲げると8割になる。アウター寸法が2mm足りないかも??

ええいとりあえず、作りながら考えよう!!

カードケースとコインケース部分は1.0mm、マチ部分は0.8mmヌメ革を朱色で染色した。2度塗りで3日がかりで作成。エアースプレーの充電が持たなくなってきて途中で再充電2回実施。そろそろエアースプレーも変え時かな?

インナー部分の作成

ここは前回とあまり変わらない。コインケースのファスナーリボン裏側にテープタイプの芯材を貼って、伸び止めと補強を施してみた。ファスナーの端の処理が汚いなー次回までに何か工夫しよう。

インナーベースに縫い付け

インナーベースの高さを急遽2mm減らした。革もブルーに手染めしたヌメ革1.0mmに変えて、カードケース一段目を縫い付けた。続いて二段目と三段目も重ねて縫い合わせた。もちろん三方向は斜め漉きして厚みを低減した。今回はコインケース側面にもカードケースを1つづつ追加した。

マチの取付

マチは0.8mmの手染め革使用。非対称マチなので、どうなるか??インナー側にだけ縫い付けておいて、インナー裏への芯材貼付けと本体ファスナー取り付けてから、最後にアウターとインナーの縫い付けのタイミングでマチのもう一方も縫い付ける。

 

 

 

 

 

アウター取付け

ここでトラブル発生。インナーとアウターを合わせて折り曲げたら、若干きつい。力いっぱいあわせればいけないことはなかったが、インナーの高さを縫い目1個分(4mm)短く変更。

最上部にカード入れた時にファスナーにカードだ当たるので、カードケースも2㎜下げて縫い直し、下部も1㎜切り取った。(今回の修正はこれが限度) 型紙は新たに全面修正した。  ふー

アウターのファスナーは、YKKエバーブライトを試しに使ってみた。

気を取り直し、アウター取付。その前に、ステンドグラスレザーはコバ磨けないので、フェニーチェ・ターコイズで塗った。

完成!!

まとめ

今回2個目なので、バランスを見て高さ4㎜低くするだけと安易に考え、「最終確認するだけ」と思っていた。 こんなに各部に影響が出てくると想像できなかった。全体的な設計変更が出てきてしまった。

ステンドグラス・レザーを使ったが、ビニールのような感覚で菱穴が大きめに空くのと、穴の位置が見にくい。コバは磨けないので顔料が必要。また、1.5㎜厚でも柔らかい革だったので、場所によってそれなりの芯材が必要と思われる。

YKKエバーブライト(ゴールド)使ったが、ゴールドがピカピカで滑りは超滑らか。上下ストッパーは今回エクセラを使った。手に入りにくい(入荷に1wかかった)が、ダブルファスナーで使ってみたい。

タイトルとURLをコピーしました